初心者の方でも実践で使える攻略法を3つご紹介します。
オプションビットでは、全部で4つの取引の仕方がありますが、この頁ではその4つの取引の中から『Turbo(ターボ)』取引での攻略法です。4つの取引の仕方についての詳細は、『オプションビット全4つの取引の仕方』の頁をご覧下さい。
攻略法と言っても、100%勝てる攻略法ではありません。私のトレード実績からだと、60%ほどの勝率です。
そこで、儲かる為に重要になってくるのが、業者選びです。最低でもペイアウト率67%以上の業者を選んで下さい。そうしないと、この頁での3つの攻略法を実践しても利益を出すことが難しくなります。
私がペイアウト率67%以上の業者を厳選して選んだ、『正しいバイナリーオプション業者の選び方 ペイアウト率編』を是非、ご活用下さい。
1.移動平均線からの乖離率で攻略
この移動平均線からの乖離で攻略する手法は、私が実際の取引で最も使っている手法で最も高い勝率が出せると思っています。
ここでは、HIGHを買って儲けを出すパターンをご紹介します。
例1
下の5分足チャートをご覧下さい。直近下値の攻略チャートの形です。
- 赤い線は、10本移動平均線
- 黄い線は、25本移動平均線
- 紫の線は、75本移動平均線

10本・25本・75本移動平均線の下でレートが推移している。
緑の丸のところをよく見て下さい。赤い線(10本移動平均線)から乖離したところが開始値となり、長い陰線となっています。この長い陰線が攻略サインです。
次のローソク足でHIGHを買います。取引時間は5分です。
下の画像は、この取引終了直後のオプションビットでの『Turbo(ターボ)』取引画面です。

予想が当たりました。この取引のペイアウト率は1,7倍で、私はHIGHを5万円分買っていましたので、35,000円の利益です。
例2
例1の復習の意味で下の5分足チャートをご覧下さい。
例1と全く同じ攻略パターンです。

10本・25本・75本の3本の移動平均線より下でレートが推移していて、赤い線(10本移動平均線)から乖離したところが開始値となって陰線の5分ができています。この陰線の5分足が攻略サインとなります。
次の5分足で、HIGHを買います。取引時間は5分です。
下の画像は、この取引終了直後のオプションビットでの『Turbo(ターボ)』取引画面です。

予想が当たりました。この取引のペイアウト率は1,7倍で、私はHIGHを25,000円分買っていましたので、17,500円の利益です。
移動平均線からの乖離率で攻略のまとめ
攻略できる5分足チャートの形を覚えて初心者の方でも実践で使えるようにします。
2つの条件が揃うと、HIGHを買う攻略サイン!
- 10本・25本・75本の3本の移動平均線より下でレートが推移している。
- 赤い線(10本移動平均線)から乖離したところが開始値となり陰線が形成されている。
2.直近の高値ラインから攻略
下の5分足チャートをご覧下さい。攻略チャートの形です。
- 赤い線は、10本移動平均線
- 黄い線は、25本移動平均線
- 紫の線は、75本移動平均線

直近高値となるところに、黒いラインを引きました。
このラインを超えない、超えれないと判断して青い矢印のところで取引時間5分でLOWを買います。
なぜ、この直近高値のラインを超えれないと予想したかというと、10本移動平均線と25本移動平均線の上でレートが推移していますので、よほど勢いがないとここからさらに上にブレイクすることはないだろう・・・直近高値のラインが抵抗線となってここで数分、数十分は下に落ちるだとうと予想したからです。
初心者の方でも、実践で使えますのでこのチャートの形をよく覚えておいて下さい。
このチャートの重要な点を整理しておきます。
75本移動平均線の下で尚且つ、10本移動平均線、25本移動平均線の上で推移している。
重要な要人発言、指標発表が前後1時間行われていない。(ファンダメンタル的要素でレートが動いていない時間帯)
下の画像は、この取引終了直後のオプションビットでの『Turbo(ターボ)』取引画面です。

赤い四角で囲んだところが、取引の開始時間と終わりの時間です。緑の四角で囲んだところが、この取引でのペイアウト率と利益です。ペイアウト率は1,7倍で1万円をLOWに賭けていましたので、この取引での利益は7,000円ということです。
直近の高値ラインから攻略のまとめ
初心者の方でも実践で使えるように、直近の高値を攻略する5分足のチャートの形を覚えておきましょう。
直近高値ラインを引いて2つの条件が揃うと、LOWを買う攻略サイン!
- 75本移動平均線の下で尚且つ、10本移動平均線、25本移動平均線の上で推移している。
- 重要な要人発言、指標発表が前後1時間行われていない。(ファンダメンタル的要素でレートが動いていない時間帯)
3.直近の下値ラインから攻略
下の5分足チャートをご覧下さい。直近下値の攻略チャートの形です。
- 赤い線は、10本移動平均線
- 黄い線は、25本移動平均線
- 紫の線は、75本移動平均線

直近の下値にラインを引いています。
水色の丸で囲んでいるところに注目して下さい。
直近の下値ラインにタッチしてそこから上昇していますので、次に直近の下値ラインにタッチしたときも上昇するだろうと予想したので、赤い矢印の指す5分足で取引時間は5分、HIGHを買いました。
注意して欲しい点は、紫の線(75本移動平均線)の上でレートが推移しているときにだけ使える攻略手法だと覚えておいて下さい。
下の画像は、この取引終了直後のオプションビットでの『Turbo(ターボ)』取引画面です。

予想が当たりました。この取引のペイアウト率は1,7倍で、私はHIGHを1万円分買っていましたので7,000円の利益ということになります。
直近の下値ラインから攻略のまとめ
初心者の方でも実践で使えるように、直近の下値を攻略する5分足のチャートの形を覚えておきましょう。
直近高値ラインを引いて2つの条件が揃うと、HIGHを買う攻略サイン!
- 紫の線(75本移動平均線)の上でレートが推移している。
- 直近の下値ラインにタッチして上昇する値動きを1度確認して、次に下値ラインにタッチした時を狙う。

オプションビットoptionbit
『トレンド識別99%の制度があると証明されているアルゴビット(algobit)が使える!』ので、初心者の方にお勧めです!勿論、アルゴビットだけで勝てるほど、バイナリーオプションは甘くありませんが(汗)…詳細は、私の攻略ブログで!500円から投資することができます!慣れるまでは、少額投資をお勧め致します!口座開設後、PC・タブレットはもちろんアイフォンでもアンドロイドでも専用アプリで快適に取引できます!
各ブログランキングに参加しています!
更新・トレードの励みになりますので、よろしかったらクリックお願い致します! m(_ _)m
初心者におすすめのバイナリーオプション業者

ハイローオーストラリアHighLowAustralia
オーストラリア金融サービス免許(AFSL364264)を取得しており、証券取引委員会により監督されている為、安心・信頼度も問題なし!出金対応が抜群!銀行出金翌日着金!出金時に身分証明書の再提出なし!自信をもってお薦めできる業者です!

ソニックオプションsonicoption
業界トップクラスのペイアウト率で60秒ハイロー(60セカンド)が楽しめる!60秒ハイロー好きな方にはたまりません! ローソク足を使った攻略法が使える他に必要な情報が全て取れる為、複数の画面を立ち上げて取引するというような手間が必要ありません。

トレード200Trade200
クレジットカードを持っていない方でもBOができます!コンビニから入金可能!V-precaが使えるので審査不要で利用可能!入金方法として、クレジット(VISA・MASTER・デビットカード)・バニラVISAオンライン・V-preca・銀行に対応しています!ペイアウト率の高さは業界最高峰!