米国株式市場が今後の行方を決める
昨日のドル円はヨコヨコながらも、上値の重い雰囲気を漂わせた展開となりました。22時30分に発表となったGDP改定値は市場予想を0.1ポイントほど上回る内容で決して悪い結果ではありませんでしたが、消費者信頼感指数が予想の96.0から大きく下に乖離する88.7となったため、118円を再度捉えることはできませんでした。本日日本時間午前も117.80を割り込んだ値動きとなっており、押し目が先か120円が先かという話題にも決着が付きそうな予感がします。 バイナリーオプション取引においても押し目で買うのか、短期高値圏で買うか本日は難しい相場になりそうです。
一方、ユーロ円も大きな動きはありませんでしたが、こちらは比較的底堅さや強さを感じさせる値動きでした。
欧州時間早朝から146.50レベルをボトムにジリジリ値を上げ147円を突破。147.20付近で二度ほど叩かれてはいますが、しっかりとした右肩上がりのトレンドラインを形成しようとしています。バイナリーオプションの取引でもこのユーロ円の通貨ペアの方が円どる、ポンドドルなんかと比較すると相場が読みやすいような気がします。
日本の株式市場も利益確定売り先行の流れとなっておりリスクオンムードがなかなか高まらない時間帯となりました。本日は米耐久受注財や住宅関連の経済指標が発表されますが、これらを起爆剤に(日本株式を尻目に)米国株式市場が新高値をとるなどすれば、再度ドル円も急上昇となるでしょう。そうなってくると120円の方へ向かいそうです。
11月26日 BOトレーダーの為の倉持セレクト!為替が動く指標・イベント・要人発言
11月26日 倉持の予想レンジ


各ブログランキングに参加しています!
初心者におすすめのバイナリーオプション業者

ハイローオーストラリアHighLowAustralia
オーストラリア金融サービス免許(AFSL364264)を取得しており、証券取引委員会により監督されている為、安心・信頼度も問題なし!出金対応が抜群!銀行出金翌日着金!出金時に身分証明書の再提出なし!自信をもってお薦めできる業者です!