インフレの芽は確実に摘んでおく
10月29日 ドル円10分足チャート

昨晩の米ドル円は大幅な上昇となりました。日本時間午前3時に行われたFOMCの声明では、「計画通り、量的緩和第3弾(QE3)を終了」との発表があり、改めて今後の日米の金融政策の方向性の差が大きくなったことが確認されました。お金ジャブジャブ異次元緩和の日本と、景気しっかりなので引き締めていきますという米国ではどちらの通貨の価値が高まるかは子どもでも簡単に理解できるところです。
10月29日 ユーロ円10分足チャート

一方、ユーロは一時138円ジャストにまで上昇。しかしその後は急激に値を下げFOMC発表の午前3時には137.40まで叩かれました。その後は比較的大人しい動きを続けたまま137円台中盤で日本へと帰ってきています。
今回のFOMCの結果は米国の景気先行き対し、当局は比較的楽観的であると共に、インフレの芽は確実に摘んでおかなければならないという明確な意思を示したものであると考えられます。事実、昨日の米国株価は小幅に値を下げてはいますが早晩実態経済の力強さを背景に再び上昇を始めることでしょう。
来週には雇用統計も控えていますが、今回のFOMCの結果を踏まえればそう悪い内容にはならないと予想され、今後しばらくは米ドル高・円安の流れが継続すると予想されます。
しかし、本日の夕方以降の時間は円高の方向に振れてきています・・・。これから後の時間に下記に書いておりますとおり、重要なイベント・指標発表がありますので、このあたりも踏まえて、BOトレーダーとしてどう立ち回るか各々、選ぶ通貨ペアによって明暗が大きく分かれそうです。
10月30日 倉持セレクト!BOトレーダーが注意すべき時間帯
10月30日 倉持の予想レンジ


各ブログランキングに参加しています!
初心者におすすめのバイナリーオプション業者

ハイローオーストラリアHighLowAustralia
オーストラリア金融サービス免許(AFSL364264)を取得しており、証券取引委員会により監督されている為、安心・信頼度も問題なし!出金対応が抜群!銀行出金翌日着金!出金時に身分証明書の再提出なし!自信をもってお薦めできる業者です!