ドル円109円まで上昇

昨日のドル円は109円までは上昇したもののその後米国株式が軟調だったこともあり、日本時間の朝方には一時108円50銭割れのレベルまで下落。
急激ではないものの大ややポジション調整優勢の流れとなりました。

また、ユーロ円も140円を固めるまでには至らず、139.40レベルまで下落した後140円手前で膠着といった状況です。
現在の市場参加者の中では中東情勢の悪化を懸念する声が大きく、今後空爆やイスラム国を巡っての展開が泥沼化するのではないかという意見も多いようです。
本日の重要な指標発表
- 日本時間17:00に独IFO景況指数
- 23:00には米国新築住宅販売戸数
米国株式市場は軟調な展開が続いていますが、指標の内容を好感し一転反騰となれば、米ドル高円安のための強力な支援となりますので、BOトレーダーにとって重要な指標発表となり注目しておく必要があります。
依然として材料難な状況が続きます。
ポンドや豪ドルに関してもこう着状態が続いているため、なかなかトレードの手がかりを探すのは難しい環境です。
指標発表が豊富な来週まではなかなか方向感は定まらないと見られます。
節目を待つ胆力が試される時間帯と言えるでしょう。
相場は逃げません。
自信のないトレードで無理に取引をして資金を削る必要はありませんので、バイナリーオプションでは相場が方向感をもつまでじっと待つといった心構えで取引準備をしておきましょう。


各ブログランキングに参加しています!
初心者におすすめのバイナリーオプション業者

ハイローオーストラリアHighLowAustralia
オーストラリア金融サービス免許(AFSL364264)を取得しており、証券取引委員会により監督されている為、安心・信頼度も問題なし!出金対応が抜群!銀行出金翌日着金!出金時に身分証明書の再提出なし!自信をもってお薦めできる業者です!