週明け8月25日に発表となった独景況感指数や新築住宅販売件数は軒並み想定よりも弱い結果となりなりました。そのためドル円は104円台を割り込む展開となっており、ユーロ円も再び137円ジャストを伺う形となっています。
ドル円チャート

ドル円は長い間レンジの上値抵抗を形成していた103円は上抜けましたが、今度は103円を下値支持とする新しいレンジ相場に突入した可能性もあります。103円まではまだ下値が丸々1円近くありますので、値幅には十分な余裕を持って戦略を構築する必要があります。バイナリーオプションでの売買タイミングを掴むのは難しそうですね。
ユーロ円チャート

ユーロ円は137円を明確に割り込んだ場合はっきりとした下値支持線は見当たらない状況です。136円ジャストといった心理的節目も機能しない可能性が高いですので、こちらもドル円と同様で、バイナリーオプションでのタイミングを見つけるのは難しそうです。『休むも相場』と言う言葉がありますから、その心構えも大事な時かもしれません。
本日発表の重要指標
日本時間21:30発表の米コア耐久財受注
コア耐久財受注とはブレの大きい航空機などの輸送機を除いた耐久財の新規受注高のことです。
今回は予想0.5%と、前回の1.9%より低い値が見込まれています。
23:00発表の消費者信頼感 指数
消費者信頼感指数も前回の90.9から89.0へと低下が予測されています。サプライズがあった場合は相場の波乱や転換要因となり得るでしょう。バイナリーオプションとしてはこの時が売買タイミングとなりそうです。


各ブログランキングに参加しています!
初心者におすすめのバイナリーオプション業者

ハイローオーストラリアHighLowAustralia
オーストラリア金融サービス免許(AFSL364264)を取得しており、証券取引委員会により監督されている為、安心・信頼度も問題なし!出金対応が抜群!銀行出金翌日着金!出金時に身分証明書の再提出なし!自信をもってお薦めできる業者です!