軽い気持ちでやってはダメ
動画説明
全然、ダメダメです(涙) ローソク足が使えるサイトではローソク足を使って取引した方がいいですね・・・。
今回は、なんとなくバイオプでラインチャートを眺めていたら『アッ、直近高値越えなそう』なんて形のチャートに見えてきて、衝動的に『LOW』に5万円賭けてしまいました。もっと集中して取引しないと・・・と基本的な姿勢に今回は反省しています。 よし、次回はバイオプで勝って見せます!
本日の相場感 6月9日
昨日の米ドル円は反落。ここしばらくの「強すぎる」ともいえる米ドル上昇に対する警戒感もあり米国時間午後には124.50を割り込む場面も見られました。欧州圏における諸処の問題から米国債が値上がりし長期金利が低下したこともドルが売られる要因の一つとなったようです。
一方、ユーロ円は大きく上昇しついに140円をクリア。その後も更に上げ続け本日午前の段階で140.50まで値を上げています。ギリシャ問題に対する楽観論がいまだに根強いこと、ドイツの輸出の伸びが想定以上に良好であることが好感されたようです。またフランスの中央銀行総裁が「ギリシャがユーロを抜けても問題なし」と発言したとの報道もあり、ギリシャが残留しようが脱退しようがユーロ本体に対するインパクトは徐々に低下するともみられているようです。
米ドル円は昨晩、そして本日午前の下げで雇用統計で上げた分をほとんど帳消しにしてしまいました。ただし、金融政策の方向性については日本と米国では全くの正反対であるという事実は変わりません。バイオプでの取引においてもこの押しは大きなチャンスと見て米ドル円を上方向に見て『HIGH』目線で取引していくのが今日の相場の有効な攻略手段でしょう。 2015年6月9日 バイオプ攻略の為の倉持セレクト!為替が動く指標・イベント・要人発言
2015年6月9日 バイオプ攻略!倉持の予想レンジ
各ブログランキングに参加しています!
更新・トレードの励みになりますので、よろしかったらクリックお願い致します! m(_ _)m
初心者におすすめのバイナリーオプション業者

ハイローオーストラリアHighLowAustralia
オーストラリア金融サービス免許(AFSL364264)を取得しており、証券取引委員会により監督されている為、安心・信頼度も問題なし!出金対応が抜群!銀行出金翌日着金!出金時に身分証明書の再提出なし!自信をもってお薦めできる業者です!