ドル円はまだまだ強気と判断
昨晩の為替相場は米ドルとユーロで全く逆の値動きとなりました。ユーロ・米ドルは約10年ぶりの水準となっており、レート1.000になる日が本当にやってくるんじゃないかと予感させるほどですね。
ハイローオーストラリア的にも時間帯によってはなかなか方向感が定まらず利益を出しにくい相場といった感じですね。
さて、米ドル円22:30頃から急激に上昇。株価の強さも手伝い一気に119円を突破するとショートカバーの動きを巻き込みながら119.50にまで達する場面もありました。
ハイローオーストラリアを攻略する上ではこの辺りはおさせておきたいところでした。
今朝は少し下がって119円台前半で落ち着いていますが来週には米国の経済発表ウィークを控え、いよいよ120円奪還かという期待も相場参加者の中には広がりつつあるようです。
この期待にうまくノッて利益を出したいものです。
一方のユーロ円は米ドルとは全く逆の動き。欧州時間中盤にあっさり135円を割り込むとその後ストップロスの「投げ」を伴いながら134円すら堅持できずに崩落。米国時間から今朝に到るまで延々と133円台後半をちょろちょろしています。
米ドル上昇の背景には昨晩発表のあった消費者物価指数の強い結果があります。市場全体がかなり弱気な見通しに傾いていたこともあり、サプライズではないにしろやや強めな結果となった同指標に対して為替相場は少しエキセントリックな反応を見せたようです。今後しばらくは米ドルは他通貨に対して強い期間が続くと見る大手ディーラーも多いようですが果たして。
私は強い期間が続くと考えていますので米ドル円に関しては下がれば強気でどんどん『high』でエントリーしていくつもりです。
60セカンドで10万円勝負!
下の動画は私が本日18時台に60セカンドで勝負したものです。
動画解説
私は上述しましたが、米ドルに関してはまだまだ強気で見ています。
チャートを眺めるときも完全上げ目線でみてますので、下げたら『high』!と決めています。
さて、結果はどうでしょう・・・。
勝てればいい週末を迎えることができるのですが・・・。
2月27日 ハイローオーストラリア攻略の為の倉持セレクト!為替が動く指標・イベント・要人発言
2月27日 ハイローオーストラリア攻略!倉持の予想レンジ
ATMの営業時間内ならいつでも入出金できる!こんな海外バイナリーオプションサイトは他にはありません!オーストラリア金融サービス免許(AFSL364264)を取得しており、証券取引委員会により監督されている為、安心・信頼度も問題ありません。管理人一押しのお薦めサイトです!ハイローオーストラリアの詳細は下記URLより参照できます。

ハイローオーストラリアHighLowAustralia
海外バイナリーオプションサイトを30社ほど調査した結果、私が知る限りペイアウト率・出金スピード・環境・条件・信頼度等どれをとってもダントツ!一押しです!ハイローオーストラリで満足できなければどのサイトでも満足を得ることはできないでしょう!


各ブログランキングに参加しています!
初心者におすすめのバイナリーオプション業者

ハイローオーストラリアHighLowAustralia
オーストラリア金融サービス免許(AFSL364264)を取得しており、証券取引委員会により監督されている為、安心・信頼度も問題なし!出金対応が抜群!銀行出金翌日着金!出金時に身分証明書の再提出なし!自信をもってお薦めできる業者です!